和服は敷居や価格が高いと思っていませんか?
和服に合わせるかわいい小物に苦労していませんか?また昔の方達が大切にしていた着物・・こんな素的なものを箪笥の隅や処分品に追いやって良いのでしょうか?
気軽に着たい!それなら私が!と思いリメイクを始めてしまいました!
左は創作帯の一例(No102)です。正絹縮緬に小花柄、片側は白っぽい地にモノトーンに淡い桃色と赤が映える銘仙。
中に通した芯は何とも結びやすい古い帯芯を洗って整理して使いました。
ますます結びやすい帯に仕上がっています。長さは4m前後あり、飾り結びに向きます。*茶道のお稽古なら◎
気取らないパーティーにも◎
今昔きもの市でも人気の商品です。
99%が一点もの。
あなただけのオンリーワン。
*帯、Bag、創作服はイベント出店とこちらのホームページでも販売しています。
多忙な方、遠方の方、上記・・・問い合わせ・・・からお待ちしております。
*ホームページでの販売も創作半巾帯のページにて対応。写真の半巾帯は ¥15,000 です。
古物商許可番号 第303330708548号
所在地:府中市美好町1丁目
商号:ローズルーム
*絹はウールと違い滑りも良く薄く、重ね着にも向きます。
*スカートなどは胴裏から作成絹のペチコート、パンツには7分丈のぺチパンツも作成しております。
*こちらもホームページにて販売いたします。
薄手の染め紬 ステキな色 正絹です。
1つボタンのベストとゆったりとしたワイドパンツの上下
それぞれ別々に着て楽しむのも良し、オシャレに決まります。
*ゆったりタイプのジレとロングスカートのセットアップもございます。
2020/4月 銀座今昔きもの市はコロナウィルス猛威の為、10月31日ー11月1日終了。次回は4月3~4予定
他にも大島や、軽い紬のロングJK、アンティーク縮緬や魅力の生地の製品・作品が沢山あります。
*2020年末から 本格的にリメイク服もホームページ販売を始めます。
*多忙な方、遠方の方 詳細質問・・・ご希望はお問い合わせください。
*ホームページでの販売も致します。問い合わせ大歓迎!
(写真のベストとワイドパンツセットは正絹紬・単衣仕立て ¥38,000です。)